MENU
毎日午前中に新着クイズが登場します!ぜひブックマークを♪

日常で役立つ知識クイズ【全10問】

日常生活で役立つ知識、あなたはどれくらい知っていますか?

防災や健康、身近な雑学まで

覚えておくと便利な情報を集めた15問のクイズで、知識を楽しく確認してみましょう✨

①日本の硬貨で、唯一縁にギザギザがないものはどれ?

答えを見る

5円玉

②蛇口から出る水道水は、最低でも何度以上に加熱されて消毒されている?

答えを見る

65℃以上

③緊急地震速報で「強い揺れが来る」とされるのは、震度いくつ以上?

答えを見る

震度5弱以上

④日本で運転免許の更新をする際、ブルー免許の有効期間は何年?

答えを見る

3年(違反なしの場合は5年)

⑤インターネットで使われる「URL」とは何の略?

答えを見る

Uniform Resource Locator

⑥夏の強い日差しを避けるため、日焼け止めの「SPF30」は何時間程度の効果を目安にしている?

答えを見る

約10時間(SPF1あたり20分換算)

⑦身近な健康チェックで使われる「BMI」は、体重と何を元に計算される?

答えを見る

身長

⑧日本の郵便番号は何桁?

答えを見る

7桁

⑨1リットルは何ミリリットル?

答えを見る

1000ミリリットル

⑩スマホや家電の取扱説明書にある「PSEマーク」は何を意味する?

答えを見る

電気用品安全法に適合した製品であること


いかがでしたでしょうか?

何問正解できましたか?✨

ここ「おうちでクイズNEO」では、毎日クイズを更新中!

ぜひほかのクイズでも遊んでみて下さいね。

Please share if you like
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次